exam
中学入試
2025年度 中学校入学試験日程
A方式 | 一次試験 | 2月1日(土)AM | 30名 | 4科目(国語・算数・社会・理科) または 2科目(国語・算数) |
---|---|---|---|---|
二次試験 | 2月2日(日)PM | 25名 | ||
三次試験 | 2月3日(月)PM | 25名 | 2科目(国語・算数) | |
B方式 | スカラシップ入試 | 2月1日(土)PM | 10名 | 国語または算数 |
英語入試 ※資格優遇有 | 2月2日(日)AM | 10名 | 英語 | |
英語表現入試 | 2月3日(月)AM | 5名 | ①英語面接、②身体表現(ジェスチャー・ダンス) | |
帰国生 | 12月8日(日)AM | 若干名 | ※校内実施型 ※海外在住型(オンライン入試) |
【主な特徴】
A方式(4科(国算社理)または2科(国算)の試験)と、B方式(4科2科以外の試験i)があり、1回でも複数回でも受験できます。
B方式において1科目(国語か算数より選択)のスカラシップ入試を実施します。各科目ともに、上位合格1~3位には入学金と授業料(1年間)を免除、上位4~6位には入学金を免除します。
A方式において、複数回受験の優遇措置を実施します。
B方式において、「英語入試」を実施します。単独科目で、英検4級レベルの問題を中心としたリスニングを含む筆記試験です。
英語入試iでは、英検4級以上取得者に対する優遇措置(加点)があります。※2025年度入試より
B方式において、「英語表現入試」を実施します。内容は英語面接と身体表現です。
・英語面接:自己紹介、英文暗唱、質疑応答 …個別に実施
・身体表現:英語劇の一部を演じます。英単語や英文に、「ジェスチャー」や「ダンス」を交えて表現します。…グループで実施A方式およびB方式(英語・英語表現)では特待生合格を実施します。
帰国生入試<校内実施型および海外在住型(オンライン入試)>を12月8日(日)に実施します。
2025年度 中学校生徒募集要項
試験の種類 | A方式 | ||
---|---|---|---|
一次試験 | 二次試験 | 三次試験 | |
入学試験日 | 2月1日(土) 午前 | 2月2日(日) 午後 | 2月3日(月) 午後 |
募集人数 | 30名 | 25名 | 25名 |
出願資格 | 2025年3月 小学校卒業見込みの女子 | ||
試験科目 | 4科(国語・算数・社会・理科) または 2科(国語・算数)より選択 | 2科(国語・算数) | |
国語、算数(各50分100点満点)/社会、理科(各30分 50点満点) | |||
出願方法 | インターネット出願のみとなります。 | ||
出願開始 | 1月10日(金)9:00~ | ||
出願締切 | 1月31日 16:00 | 2月2日 14:00 | 2月3日 14:00 |
受験料 | 20,000円 | ||
※別途事務手続料がかかります | |||
集合時間 | 8:30 | 14:30 | ①14:30または②16:30 |
試験開始 | 8:45 | 14:45 | ①14:45、16:45 |
試験終了 | 2科10:35、4科11:50 | 2科16:35、4科17:50 | ①16:35、18:35 |
合格発表 | 2月1日18:00~19:00 | 2月2日21:30~22:30 | 2月3日21:30~22:30 |
本校ホームページにて(発表翌日は校内掲示もいたします。※2/2~2/6) | |||
入学手続期方法 | 合格発表ページの受験番号をクリックしてお進みください。 ※発表時間以降はマイページよりお手続きください。 入学金の納入をもって入学手続き完了となります。(特待生合格・スカラシップ生合格は書類提出をもって完了となります) | ||
入学金:250,000円(別途事務手続料がかかります) | |||
入学手続締切 | 2月6日(木)16:00 | ||
制服採寸 | 2月11日(火・祝)13:00 |
試験の種類 | B方式 | ||
---|---|---|---|
スカラシップ入試 | 英語入試 | 英語表現入試 | |
入学試験日 | 2月1日(土) 午後 | 2月2日(日) 午前 | 2月3日(月) 午前 |
募集人数 | 10名 | 10名 | 5名 |
出願資格 | 2025年3月 小学校卒業見込みの女子 | ||
試験科目 | 国語または算数 (50分 100点満点) | 英語 (50分 100点満点) | 英語面接 |
出願方法 | インターネット出願のみとなります。 | ||
出願開始 | 1月10日(金)9:00~ | ||
出願締切 | 2月1日 14:00 | 2月1日 16:00 | 2月2日 16:00 |
受験料 | 10,000円 | 10,000円 (両方の試験を受けられます) | |
※別途事務手続料がかかります | |||
集合時間 | 14:30 | 10:30 | 9:30 |
試験開始 | 14:45 | 10:45 | 9:45 |
試験終了 | 15:35 | 11:35 | (遅くとも12:00) |
合格発表 | 2月1日20:30~21:30 | 2月2日18:00~19:00 | 2月3日18:00~19:00 |
本校ホームページにて(発表翌日は校内掲示もいたします。※2/2~2/6) | |||
入学手続期方法 | 合格発表ページの受験番号をクリックしてお進みください。 ※発表時間以降はマイページよりお手続きください。 入学金の納入をもって入学手続き完了となります。(特待生合格・スカラシップ生合格は書類提出をもって完了となります) | ||
入学金:250,000円(別途事務手続料がかかります) | |||
入学手続締切 | 2月6日(木)16:00 | ||
制服採寸 | 2月11日(火・祝)13:00 |
2025年度 中学校 帰国生募集要項
入学試験日 | 12月8日(日) | |
---|---|---|
募集人数 | 若干名 | |
出願資格 | 原則として、保護者の海外勤務に伴い、① 海外在住1年以上 かつ ② 2022年1月以降に帰国 | |
試験科目 | 【校内実施型】 ① 国語・算数・英語より2科目選択(各科目 50分) ② 面接(保護者同伴、日本語) | 【海外在住型(オンライン入試)】 |
出願方法 | インターネット出願のみとなります | |
出願期間 | 12月2日(月)9:00~ | |
出願締切 | 12月7日(土)12:00 | |
受験料 | 20,000円(別途事務手続料がかかります) | |
集合時間 | 8:30 | (自宅受験) |
試験開始 | 8:45 | 9:00 |
合格発表 | 12月8日(日)13:00~14:00 ・本校ホームページにて | |
入学手続期間 | 合格発表ページの受験番号をクリックしてお進みください。 | |
入学金:250,000円(別途事務手続料がかかります) | ||
入学手続締切 | 12月20日(金)16:00 | |
制服採寸 | 2月11日(火・祝)13:00~制服採寸) |
- 出願資格(帰国時期等)についてはご相談ください。
- 「海外での出生」や「国内インターナショナルスクール」も出願可能です。
<帰国生入試問題について>
過去問題はこちらをご覧ください
【校内実施型】…国語・算数・英語ともに過去の問題と同様となります。
【海外在住型】…「適性検査」は新聞や雑誌などの記事を題材として、①その内容について理解したことを記述する問題、②その内容に関する自らの考えを記述する問題、③その内容に関連した算数、社会、理科の問題が数問あります。過去の問題と同様になります。
- ご不明な点はお問い合わせください。 TEL046(274)7405、 Eメール nyushi_kouhou@cecilia.ac.jp
- 本校教員がEFFECT International Schoolよりインタビューを受けました。帰国生向けの内容です。
過去の中学校入試問題
2025年度
2024年度
2023年度
編入学試験について
編入学試験は、欠員が生じた場合に、随時実施いたします。以下をご覧いただき、お考えの方はお問い合わせください。
<編入学可能期間> 中学:1年生~3年生(9月)、高校:1年生(9月)まで
<編入学試験出願資格>
次のいずれかの条件に該当する編入学希望者に対して、編入学試験を実施します。
(1)海外生活期間が1年以上、帰国後半年以内であること。(原則)
(2)通学圏外から圏内へ、保護者の転勤、転居に伴う場合であること。
- 編入学相談
- 編入ご希望の場合は、まずはお問い合わせください。個別に対応いたします。
状況を確認したうえで、編入学試験実施の可否をお伝えします。
試験実施が可能な場合、校内見学をや質問等を通して、編入学をご検討ください。
その後、編入学試験をご希望の場合には、ご相談のうえ、試験日を決定します。
- 編入ご希望の場合は、まずはお問い合わせください。個別に対応いたします。
- 必要書類の提出
①願書
本校所定用紙に保護者が記載してください。
②調査書
在籍校に記載を依頼してください。本校所定用紙への記載を原則としますが、在籍校・現地校・インターナショナルスクール等の所定用紙でも構いません。
③面接票
本校所定用紙に受験生が記載してください。
④在学証明書
在籍校に発行を依頼してください。
⑤受験料
20,000円、試験当日にお支払ください。
※ 本校所定用紙は事前に郵送します。またダウンロードもできます。願書等ダウンロード - 試験の実施
①学科試験
国語・数学・英語、各50分で実施します。
②面接試験
保護者同伴(両親またはどちらか一方)で実施します。 - 試験結果の通知
合否に関わらず、翌日までに電話または郵便にてお知らせします。 - 入学手続
①入学金及び施設費の納入により、入学手続を行ってください。
入学金……中学:250,000円、高校200,000円
②必要書類の記入、提出をしてください。 - 入学手続後
制服採寸及び編入学までの準備事項等の連絡をします。 - お問合わせ・連絡先・資料請求
聖セシリア女子中学校・高等学校 242-0006 神奈川県大和市南林間3-10-1
TEL 046(274)7405/ Email nyushi_kouhou@cecilia.ac.jp
担当 大橋貴之