news

ブログ 教科

【高校3年生・化学】「実験から学ぶ化学基礎」第2回

【高校3年生・化学】「実験から学ぶ化学基礎」第2回

4/19(土)第2回「実験から学ぶ化学基礎」では、前回行った「化学反応の量的関係」の実験結果をもとにデータをグラフ化し、どのような比率で炭酸カルシウムと塩酸が反応して二酸化炭素ができるのか、それぞれの質量や物質量などの値を知ることで、化学反応式の成り立ちについて理解を深めました。

   

また、考察では自分とは違う考えを知ることで、より化学的な視点を養うことができました。

       

授業の後半では、実験内容に基づいた入試問題にもチャレンジ!

土曜講座だからこそできる実験を通して、改めて理解を深めた内容に前向きな姿勢も見られ、難しい問題にも友人と話し合いながら一生懸命取り組んでいました。

  

  

次回の「実験から学ぶ化学基礎」は6月を予定しています。