中学1年生は、今日は朝礼で初めて聖歌「まばゆきかむり」を歌いました。朝礼では1日の連絡をしっかりと聞きました。
授業では、新しく学ぶことばかりで不安もあるようですが、お友達と一緒に楽しんで過ごしております。
数学では、ペアワークで九九を確認し合いました。
英会話では、オンラインレッスンでお世話になるフィリピンの先生の紹介がありました。
地理では、地図帳の見方を学びました。
技術家庭では、スプラウト栽培の宿題が出されました。
7時間目のLHRでは、エンカウンター「心象スケッチ」を行いました。
今回のエンカウンターでは、人それぞれの違いを知り、「心とこころの共有」ができました。
先生の話を聞きながら、一人ひとりが風景の絵を描き、出来上がった絵を見せ合い、感想を伝えます。同じ説明を聞いて描いていても、表現の仕方が違って、お互いのことをよく知ることができました。これからの学校生活の中でも、お互いの良いところを認め合っていきたいと思います。